その他お祝い

【弔電の文例】親戚や親しくしていた方のお葬式に。文例を心のこもったお悔やみ電報にアレンジする方法

社団法人日本マナーOJTインストラクター協会 監修

弔電に戻る

イメージ

親戚(おじ・おば、祖父母など)、知人、職場関係などで親しくしていた方の訃報を聞いたけれど、新型コロナウイルスの影響や遠方であるなどの理由でどうしてもお葬式に参列できない。そんなときは弔電を送って、お悔やみの気持ちを伝えてはいかがでしょうか。すぐに使える文例を元に、あなたならではの思い出やお悔やみの気持ちを添えて、より心のこもった弔電にアレンジする方法をご紹介します。

  • line

イメージに近い文例を探し、弔電で何を伝えたいか整理

電報お申込みサイト「D-MAIL」には、様々なシーンで利用できる文例一覧が用意されています。まずはこの文例をベースにし、さらに心のこもった弔電にするため、以下のような手順を参考にしてみてはいかがでしょうか。

(1)お悔やみ文例集からイメージに近いものを探す

イメージ

まずは電報お申込みサイト「D-MAIL」の「お悔やみ」文例一覧をチェックし、あなたのイメージに近い文例を探しましょう。

弔電文例集弔電文例集

(2)故人やご遺族に伝えたい思いを整理

亡くなった方にお伝えしたい思いを整理します。あなたしか知り得ないような個人的なエピソードはトラブルになる場合もあるため、避けた方がよいでしょう。故人のお人柄が偲ばれるエピソードを思い出し、書き起こしてみましょう

(3)弔電のマナーを押さえる

弔電を送る上でのマナーを押さえておきましょう。

葬儀・告別式の数時間前までに斎場の住所に届くように送ります。

弔電の受取人=喪主です。フルネームでお送りしましょう。

・NTT西日本のD-MAILでは、お申込み時に「毛筆書体(縦書き)」「明朝書体(横書き)」等の書体を選択できます。

・弔電で使用を避けるべき「忌み言葉」に注意しましょう。直接的にも間接的にも「死」に関する言葉や、「重ね重ね」「再び」などの「忌み言葉」を避けます。

「忌み言葉」について詳しくは、下記ページもご参照ください。

▶弔事や祝電で避けるべきNGワード「忌み言葉」に注意しよう


・受け取ったご遺族が、誰からの弔電なのかが分かりやすいように、差出人名を入れましょう。告別式では弔電が紹介されることも想定し、差出人名に読み方がわかるように(ふりがな)をつけておくと親切です。

  • ※メッセージ内に差出人のお名前やご住所を入れた場合、文字数に加算され、ページ数に応じた電報(メッセージ)料が必要です。


例) 差出人名: 西日本 雅人 →「にしにほん まさと」「にしにっぽん まさひと」など、複数の読み方があるため、ふりがなをつけます。

イメージ

  • NTT西日本「D-MAIL」電報お申込み画面(レイアウトイメージ)

心のこもった弔電にするために。文例のアレンジ例

イメージ

文例を選んだら、ご自分の思いを加えてアレンジしていきます。よりお気持ちが伝わりやすくなる作成方法を、具体的に紹介していきます。

  • ※「文例番号」は電報お申込みサイト「D-MAIL」の「お悔やみ」文例一覧のものです。
  • ※赤字部分がアレンジ文です。
  • ※電報(メッセージ)料は、ページ数に応じた料金となります。

故人が祖母の場合

・文例
「訃報に接し、悲しみでいっぱいです。いつもうれしそうな笑顔で迎えてくれたおばあちゃん。私達をどんなに大切に思ってくれていたか、いつも胸の中にあります。おばあちゃんのように優しく、力強く生きていきます。天国から見守っていてください。」(文例番号:P0195)

・アレンジ後
「訃報に接し、悲しみでいっぱいです。いつもうれしそうな笑顔で迎えてくれたおばあちゃん。夏休みに帰るたび、新しい遊びを教えてくれたり、美味しいお料理を作ってくれたりしてとても嬉しかったことを今でも思い出します。私達をどんなに大切に思ってくれていたか、いつも胸の中にあります。おばあちゃんのように優しく、力強く生きていきます。天国から見守っていてください。」

上記は祖母が亡くなった場合の弔電のアレンジ例です。思い出のエピソードを追加することで、より故人を偲びご遺族とも悼む気持ちを共有できます。

遠方やその他の理由で葬儀に参列できない(欠席)の場合

・文例
「ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。喪主様をはじめ、ご家族の皆様、お力落としのことと存じますが、どうぞご自愛くださいませ。」(文例番号:B0208)

・アレンジ後
「ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。幾多のご厚情を思えば、すぐにでも駆けつけ、最後のお別れに伺わなければならないのですが、参列叶わず残念です。喪主様をはじめ、ご家族の皆様、お力落としのことと存じますが、どうぞご自愛くださいませ。」

葬儀に参列できない場合は上記のようなメッセージを追加すると、故人を悼み感謝する気持ちと、ご遺族への配慮もお伝えできます。

喪主やご遺族が、差出人であるあなたと故人との関係性を知らない場合

・文例
「●●●様の突然の訃報に接し、言葉を失っています。優しく明るいお人柄であっただけに、ご遺族の皆様のご心痛はいかばかりかとお察し申しあげます。お力落としのことと存じますが、どうか、お気持ちを強く持たれますよう心よりお祈り申しあげます。」(文例番号:7455)

・アレンジ後
「●●●様の突然の訃報に接し、言葉を失っています。故郷の家にて、いとこ同士で共に過ごした幼きころからの思い出が、走馬灯のように駆け巡ります。優しく明るいお人柄であっただけに、ご遺族の皆様のご心痛はいかばかりかとお察し申しあげます。お力落としのことと存じますが、どうか、お気持ちを強く持たれますよう心よりお祈り申しあげます。」

亡くなられた方が遠方に行かれて以来、他のご家族とは密な関係ではなかった場合などは、上の例のように故人との関係性と思い出のエピソードを追加すると、告別式におられる喪主の方やご遺族にもお気持ちが伝わりやすくなるでしょう。

故人が職場の上司でご遺族に弔意を伝える場合

・文例
「ご逝去の報に茫然といたしました。働き盛りのお元気だった故人の面影が目に浮かびます。教えていただきたいことが、まだまだたくさんありましたのにと悔やまれます。心からご冥福をお祈りいたします。」(文例番号:7615)

・アレンジ後
「ご逝去の報に茫然といたしました。働き盛りのお元気だった故人の面影が目に浮かびます。職場では、みんなに愛され頼られるリーダーでした。もっとたくさんのことを教えていただきたかったのに、残念でなりません。心からご冥福をお祈りいたします。ご遺族の皆様のお悲しみもいかばかりかと存じますが、どうぞご自愛くださいませ。」(文例番号:7615)

職場の上司ご本人が亡くなり、ご列席のご遺族・ご親戚に弔意を伝える場合です。上記のように関係性とお人柄も分かる職場でのエピソードと、ご遺族への配慮も伝えられるとよいでしょう。

故人との関係性別 お悔やみ文例

故人との関係性別に、すぐに使える文例をご紹介します。
文例をそのまま使用してもよいですし、上記の文例アレンジ方法を参考に、お申込み画面のメッセージ入力欄から文章を追加・編集することも可能です。

▼NTT西日本 電報お申込みサイト D-MAILのお申込み画面

イメージ

祖母(孫からおばあちゃんへ)

訃報に接し、悲しみでいっぱいです。いつもうれしそうな笑顔で
迎えてくれたおばあちゃん。私達をどんなに大切に思って
くれていたか、いつも胸の中にあります。おばあちゃんのように
優しく、力強く生きていきます。天国から見守っていてください。
(文例番号 7486)

祖父(孫からおじいちゃんへ)

悲しいお知らせに茫然としております。
お別れにも伺えず、残念でなりません。
心からご冥福をお祈りいたします。
(文例番号 7609)

伯父伯母/叔父叔母(おじおばへ)

突然の悲報に胸がはりさけそうな思いでいっぱいです。
優しく接して頂いた数々の思い出が走馬燈のように浮かんで参ります。
お別れは辛く、とても淋しい気持ちですが、
感謝とお礼の心でお見送りさせて頂きます。
(文例番号 P0196)

弔電のメッセージについて よくある質問

Q. 文例をアレンジする際に気をつけるマナーは?
A. 直接的にも間接的にも「死」に関する言葉や、「重ね重ね」「再び」などの「忌み言葉」を避けましょう。
Q. 通夜・葬儀で弔電の内容は紹介されるのですか?
A. 一般的に弔電はお通夜か告別式で紹介されます。喪主か司会者によって、弔電の内容・会社名・名前が読み上げられます。
Q. 「ご愁傷様です」「お悔やみ申しあげます」の使い分けは?
A. 「ご愁傷様です」は、話し言葉でご遺族との会話でのみ使用できます。
「お悔やみ申し上げます」は、話し言葉・書き言葉のどちらでも使用できます。
弔電やメール・手紙では、「お悔やみ申しあげます」を使用するとよいでしょう。

文例をアレンジして心のこもった弔電を

今回は親戚や親しくしていた方が亡くなったときに心のこもった弔電を送るためのアレンジ例を見てきました。マナーを押さえつつも、あなたならではの故人への思いを伝える弔電にしたいもの。まずは電報お申込みサイト「D-MAIL」から、すぐに使える「お悔やみ」文例一覧でイメージに合った例文を探してみてはいかがでしょうか。

▼弔電についてはこちらの記事でもご紹介しています。

弔電(ちょうでん)の送り方 | 弔電の仕組み・申込み方法・マナーをわかりやすく解説!

公開:

更新:

NTT西日本の電報申込みについて

電報のお申込みならNTT西日本。午後2時までのお申込み完了で、当日中に全国へ電報をお届けします。

  • ※一部エリア及び年末年始(12/31~1/3)は配達員による配達はできません。
  • ※配達エリアが限定された商品もあります。

哀悼の想いを送るお悔やみ電報はこちら 

結婚祝い向け電報台紙カテゴリーランキング 弔電向け電報台紙カテゴリーランキング マナー講師がおすすめする NTT西日本文例 ~友人・知人に送る弔電編~

おすすめコラム

新着コラム

もっと見る

弔電

  • line

このページの先頭へ

審査 22-1387-1

ページトップへ